切削加工機メディア~切削ナビ~

切削加工機メディア~切削ナビ~ » 切削加工機の基礎知識 » 切削加工機の種類

公開日: |更新日:

切削加工機の種類

このページでは、代表的な切削加工機の種類を紹介しています。

旋盤

工作機械というカテゴリにおいても代表的な機種の1つ。

円筒または円盤状の工作物を回転させて加工する機械です。外丸削り、面削り、テーパ削り、中ぐり、穴あけ、突切り、ねじ切りなどさまざまな切削加工に対応できます。

ボール盤

金属に正確に穴をあけるための工作機械。ドリルやリーマを回転させて、材料に当てることで穴あけ加工を行います。

中ぐり盤

中ぐり加工に特化した切削加工機を「中ぐり盤」と呼びます。「中ぐり」とは、ドリルなどで穴あけ加工された加工品の穴を内側からさらに削り大きくする加工のことです。

作業構造が同じのため、ドリル加工やフライス加工にも対応できます。

フライス盤

フライス盤は、回転する素材に固定した刃物を押し当てて加工する機械を旋盤、回転する刃物に固定した素材を削って加工する機械のことです。

歯切り盤

ホブカッタ、ピニオンカッタ、ラックカッタと呼ばれる工具を用いて歯切り加工をする機械です。

ターニングセンタ

ターニングセンタは、旋盤を複合化したNC工作機械。

多くの工具を備え、旋削加工の他にも工具を自動で交換できるATC機能を持ち、フライス削り、穴あけ等の加工も行うことができます。

マシニングセンタ

中ぐり、フライス削り、穴あけ、ねじ立て、リーマ仕上げなど多種類の加工を連続で行えるNC工作機械。

加工法や加工材料の硬度などに応じて、必要な工具を自動で交換できるATC機能を搭載。機械の軸構成によって横形、立て形、門形など各種のマシニングセンタが使われています。

NCルータ

多種類の加工(中ぐり、フライス削り、穴あけ、ねじ立て、リーマ仕上げなど)を工具を変える必要なく、連続で行えるNC工作機械。

マシニングセンタ同様にATC機能を搭載している機種が多いです。

機械の軸構成によって横形、立て形、門形など各種のNCルータが使われています。

マシニングセンタとNCルータは何が違う?

説明を読んでいて気付いたかもしれませんが、NCルータとマシニングセンタには、加工法には大きな違いはありません。

それぞれの違いは、
NCルータ…木材・樹脂・軽金属の切削加工機
マシニングセンタ…金属中心の切削加工機
※樹脂や軽金属も対応可能
というところがあげられます。

このサイトでは、このよく似た2機種に着目し、どう使い分けをするべきなのかをまとめています。

実績豊富な
NCルータのメーカー3選を見てみる

切削加工機の基礎知識をもっと詳しく

関連ページ

切削加工機メディア~切削ナビ~

切削加工機の基礎知識
切削加工における治具とは?
切削加工で発生する残留応力とは?
切削加工の
メリット・デメリット
切削機械に使用する油の役割
切削加工のむしれの原因と対策
切削加工で発生する切粉とは
切削加工の表面粗さの原因と対策
切削加工のバリの原因と対策
切削加工とは
切削加工におけるツーリングとは?
切削加工の加工精度
切削加工ができない形状はある?
切削条件を最適化する方法は?
切削加工における「ひずみ」とは?
切削加工機に使用できる補助金制度
切削加工のビビりの原因と対策
切削加工の加工硬化の原因と対策
切削加工の溶着の原因と対策
切削加工と研削加工の違い
切削加工のチッピングの原因と対策
切削工具の種類はどう違うの?
切削温度とは
切削加工の材料
切削加工と旋削加工のちがいとは
切削加工における加工不良
切削加工における注意点

NCルータ導入時に検討すべき
おすすめメーカー3選


何かあった際にすぐにサポートに来てくれる「国産メーカー」の中から、
自社の希望に合ったNCルータを見つけられるよう「NCルータ製品数」の多い3メーカーをピックアップ。
それぞれのNCルータの特徴を紹介していきます。

SHODA
日本で唯一(※)の
NCルータ専門メーカー
SHODAのHPキャプチャ画像
SHODAのおすすめポイント
  • 信頼性の高い高精度なNCルータ。プラスチック、セラミック、軽金属加工の実績あり
  • 5軸同時制御での樹脂立体製品加工が得意
平安コーポレーション
大型、特殊NCルータを
得意とするメーカー
平安コーポレーションのHPキャプチャ画像
平安のおすすめポイント
  • 木造建築プレカット加工機がメイン商品
  • 大型専用機の製作が得意
シンクス
総合木工機械メーカーとして
NCルータを生産
シンクスのHPキャプチャ画像
シンクスのおすすめポイント
  • 切断機(パネルソー、ランニングソー)の実績あり
  • 穴あけ機械の製作が得意

Google検索にて「NCルータ メーカー」で調べた際(2021年10月27日時点)に上位に表示される5社の中から
・国産メーカー
・NCルータの製品数が多い3社
をおすすめのメーカーとして紹介します。
※その中で唯一、NCルータのみを製造している企業。

【PR】
切削粉塵を出さない
切削加工機