切削加工機メディア~切削ナビ~

切削加工機メディア~切削ナビ~ » NCルータの基礎知識 » NCルータのビット

公開日: |更新日:

NCルータのビット

NCルータは切削作業を得意とするマシンであり、手間のかかる作業もスムーズにこなします。細かな装飾やデザインを掘り出す際にもNCルータが活躍しますが、その際に役立つものが「ビット」と呼ばれる工具です。ここでは、NCルータに搭載されるビットについて紹介します。

NCルータのビットとは?

NCルータビットの仕組み

ルータビットは、NCルーターに取り付ける切削工具です。木材などの加工に必須の工具であり、細かい溝を掘る作業にも欠かせないものです。

ルータービットには切削する対象物や切削断面にあわせていろいろな形状が用意されています。真っ直ぐな形状の刃を取り付けた「ストレート」や曲面を作る「ボールエンド」切削面に傾斜がつけられる「Vビット」が挙げられます。

刃径・軸径・刃の枚数が豊富に揃っており、切削対象にあわせて選べます。対象物に厚みや硬さがある場合には、ルータビットも超硬かつ高耐久のものを選ぶ必要があります。

NCルータビットの目的

ルータビットは、NCルータを稼働させ、狙った形状や位置に穴あけや彫刻を行う際に活用されます。

木材や樹脂のような硬い素材の加工にはレーザーも用いられていますが、レーザーマシンは熱を加えるために、材料の変質や変形、変色のリスクがあります。そうしたリスクを抑えたい場合にルータビットが活用され、精密な作業を担っています。

ルータビットは細さや刃の形状など豊富な種類が存在しているため、種類を変更すれば一つの素材でも複数の彫刻や切削が可能になります。作業効率を高めるという意味でも、ルータビットは必要不可欠な工具です。

おすすめのNCルータメーカーを
見てみる

NCルータビットの種類

ストレート

ストレートは真っ直ぐの刃を搭載したルータビットです。

スパイラル

スパイラルはねじれた形状の刃を搭載したルータビットです。ねじれの向きが左ねじれの場合ダウンカット、右ねじれの場合はアップカットとして区別されています。

コンプレッション

コンプレッションは、アップカット・ダウンカットスパイラルとも呼ばれています。刃先にスパイラルがつけられています。

ボールエンド

ボールエンドは先端が丸くなっており、3次元加工や3次元彫刻に適しています。曲面の切削にも用いられる形状です。

Vビット

VビットはV溝ビットなどともいわれており、刃先が尖っていて角度がつけられています。文字などの薬研彫り・鋭角加工・材料の面取りに適しており、30度・90度・120度など複数の角度が用意されています。

NCルータの仕組みもチェック

NCルータは彫刻や切削などの多用途に活用できますが、理想的な形状や角度をデザインするにはルータビットが活躍します。樹脂やPVC、プラスチックや木材など素材に適した工具を選ぶことが大切です。

当サイトでは、NCルータの基本的な仕組みや構造について紹介しています。基礎知識からメーカーの一覧までを取り上げていますので、NCルータについてチェックしたい方は以下のページを参考にしてください。

NCルータの仕組み
を見てみる

関連ページ

切削加工機メディア~切削ナビ~

NCルータの基礎知識
NCルータの補償ができる
機械保険とは?
NCルータの騒音対策
NCルータに用いる座標
NCルータの導入に
補助金は使える?
NCルータによる什器製作
NCルータのメンテナンスやオーバーホール
NCルータでできること
NCルータとBIMの連携
NCルータの事故と安全対策
NCルータのエンドミルとは
NCルータの5面加工機とは
NCルータの選び方
NCルータの価格相場
NCルータにおける2DCAD・3DCADとは
ATCが搭載されたNCルータとは
NCルータのモータ
NCルータによる2.5D加工
NCルータのシミュレーション
NCルータのアップカット・ダウンカットとは
NCルータに使用されるテーブルの種類
NCルータの種類
NCルータによる表札や看板製作
NCルータの導入事例
NCルータのツールパスとは
NCプログラムに用いる変数
NCルータのプログラム
NCルータによるアール加工
NCルータの仕組み
NCルータのGコード・Mコードとは
NCルータのトラブル・エラー
NCルータの展示会
NCルータのメリット・デメリット
NCルータとレーザー彫刻機の違いとは
NCルータのマクロプログラムとは
NCルータの刃物台とは
NCルータの資格
NCルータの同時5軸加工・割り出し5軸加工とは
NCルータで切削できるもの
NCルータの講習会
真空成形におけるNCルータの役割とは
NCルータのCAMとは
「NCルータ」と「マシニングセンタ」の違い
対応できる
素材
木材
樹脂
軽金属
精密度
価格
安価
対応できる
素材の大きさ
大きいものも対応可能
特徴
  • マシニングセンタと比べると機器の価格が安価な傾向
  • テーブルサイズが大きく、大型素材も対応可能
  • 乾式での切削加工
導入すべき
企業
・樹脂・軽金属(アルミなど)切削に伴う機器導入
・導入価格を抑えたい
対応できる
素材
樹脂
軽金属
重金属
精密度
価格
高価
対応できる
素材の大きさ
比較的小さい
特徴
  • 金属切削に耐えうる高精度な切削
  • 切削油を活用した湿式切削
  • テーブルサイズは小さい機種が多い
導入すべき
企業
・重金属切削に伴う機器導入
・超高精度な切削加工が必要

【PR】
切削粉塵を出さない
切削加工機