切削加工機メディア~切削ナビ~

切削加工機メディア~切削ナビ~ » NCルータの基礎知識 » NCルータによる表札や看板製作

公開日: |更新日:

NCルータによる表札や看板製作

NCルータはさまざまな素材のカット、切り抜き、木彫りなど多くの加工に対応するため、表札や看板製作において広く活躍します。表札や看板は、会社やレストラン、アパレルブランドの顔となる部分です。NCルータを使えば、企業やブランドイメージに合ったものを作成できます。
ここでは、NCルータによる表札や看板の製作について、どのような加工ができるのか、また実際の加工例を紹介します。

NCルータで制作できる表札や看板のデザイン

文字のくり抜き

NCルータを使えば、アルミ複合板やマグネットシート、スチレンボードなどの文字をくり抜くことができます。ひらがな、カタカナ、漢字、英語や記号などさまざまな文字に対応可能で、好みに応じたくり抜きの表札や看板を作成できます。

複雑なデザインにも対応

NCルータで加工する場合、文字や記号だけでなく細かなイラストのくり抜きカットも可能です。会社のロゴマークやシンボル、キャラクターなど、希望の形状に合わせた精密なカットができます。木材、スチレンボード、アルミ複合板などに対応し、アイコニックなデザインを作成できます。

木彫り

木の板を職人の手で彫って作成する場合、1つ作成するのに時間もコストもかかってしまうでしょう。職人が作成したものは、職人ならではの技や作品的な価値はありますが、木彫りの表札や看板をビジネスで扱う場合は効率や生産性が求められます。NCルータを使えば、木彫りの立体的なデザインが作成できます。

存在感のあるブランドロゴ

NCルータはさまざまな素材やデザインの加工に対応できます。
アパレルやレストランなど、自社のロゴをNCルータで加工してインテリア・エクステリアに飾っているケースがあります。NCルータで作られた目を引く表札や看板ロゴは消費者に訴えかけ、集客効果にも期待できます。

おすすめのNCルータメーカーを
見てみる

NCルータで制作された表札や看板のデザイン事例

機能性に特化した標識

NCルータによって加工された標識です。直線的な加工で、無駄なくシンプルなデザインに収まっています。高度なデザインだけでなく、こうした実用的な標識においてもNCルータが活躍しています。

立体的な木彫りのデザイン

NCルータで加工された、立体的な木彫りです。筆で描かれたようなデザインと木彫りという点から、和の高貴な雰囲気がただよう看板に仕上がっています。

曲線を活かしたアートなデザイン

NCルータは細かなくり抜きにも対応可能です。曲線美が印象的なアートなデザインも、NCルータがあれば再現可能です。

店のロゴ

NCルータによって作成されたブランドロゴです。色味や書体なども柔軟に対応、店舗や会社において存在感を発揮する看板を作成できます。

質感を活かした金属切文字

シックで高級感のある金属切文字も、NCルータがあれば作成できます。ルックスの高級感だけでなく、耐久性という実用性も兼ね備えており、屋内外問わず採用しやすい看板です。

NCルータの基礎知識もチェック

NCルータは、さまざまな種類の表札や看板製作に対応できます。シンプルなデザインや複雑なキャラクター、ブランドロゴなど、デザインを選びません。また、さまざまな素材に対応しているので、欲しい表札や看板のイメージに合わせて柔軟に対応できます。

木彫りなど、なかには手作業で作成できる素材もありますが、NCルータで精密で狂いのない表札や看板が作成できます。

NCルータの基礎知識を見てみる

関連ページ

切削加工機メディア~切削ナビ~

NCルータの基礎知識
真空成形におけるNCルータの役割とは
NCルータで切削できるもの
NCルータの騒音対策
NCルータのトラブル・エラー
NCルータの事故と安全対策
NCルータの導入に
補助金は使える?
NCルータのシミュレーション
NCルータの種類
NCルータの自作キットについて
NCルータにおける2DCAD・3DCADとは
NCルータのメリット・デメリット
NCルータのツールパスとは
卓上型のNCルータについて
NCプログラムに用いる変数
NCルータでできること
NCルータの仕組み
NCルータの選び方
NCルータのGコード・Mコードとは
NCルータのアップカット・ダウンカットとは
NCルータによるアール加工
NCルータのモータ
NCルータの導入事例
NCルータの5面加工機とは
NCルータの講習会
NCルータによる什器製作
NCルータとBIMの連携
集塵機能を搭載したNCルータとは
NCルータに使用されるテーブルの種類
NCルータのエンドミルとは
NCルータのプログラム
NCルータによる荒加工と仕上げ加工の違いとは
NCルータの補償ができる
機械保険とは?
NCルータのCAMとは
NCルータの価格相場
NCルータの資格
ATCが搭載されたNCルータとは
NCルータのマクロプログラムとは
NCルータによる2.5D加工
NCルータの刃物台とは
NCルータの展示会
NCルータのメンテナンスやオーバーホール
NCルータとレーザー彫刻機の違いとは
NCプログラムの作り方とは
NCルータに用いる座標
大型のNCルータについて
3軸制御のNCルータとは
機械加工におけるNCプログラムの重要性とは
NCルータのビット
NCルータの同時5軸加工・割り出し5軸加工とは

NCルータ導入時に検討すべき
おすすめメーカー3選


何かあった際にすぐにサポートに来てくれる「国産メーカー」の中から、
自社の希望に合ったNCルータを見つけられるよう「NCルータ製品数」の多い3メーカーをピックアップ。
それぞれのNCルータの特徴を紹介していきます。

SHODA
日本で唯一(※)の
NCルータ専門メーカー
SHODAのHPキャプチャ画像
SHODAのおすすめポイント
  • 信頼性の高い高精度なNCルータ。プラスチック、セラミック、軽金属加工の実績あり
  • 5軸同時制御での樹脂立体製品加工が得意
平安コーポレーション
大型、特殊NCルータを
得意とするメーカー
平安コーポレーションのHPキャプチャ画像
平安のおすすめポイント
  • 木造建築プレカット加工機がメイン商品
  • 大型専用機の製作が得意
シンクス
総合木工機械メーカーとして
NCルータを生産
シンクスのHPキャプチャ画像
シンクスのおすすめポイント
  • 切断機(パネルソー、ランニングソー)の実績あり
  • 穴あけ機械の製作が得意

Google検索にて「NCルータ メーカー」で調べた際(2021年10月27日時点)に上位に表示される5社の中から
・国産メーカー
・NCルータの製品数が多い3社
をおすすめのメーカーとして紹介します。
※その中で唯一、NCルータのみを製造している企業。

【PR】
切削粉塵を出さない
切削加工機