切削加工機メディア~切削ナビ~
公開日: |更新日:
高性能・低単価でCNCルータを提供している会社です。CNCルータは、木材加工専用のデジタル製造加工機のこと。コンピューター制御により、正確かつスピーディーな加工が可能です。新しい技術は使いたいものの、大型の多機能マシンは不要な個人や小さな事業者向けに開発されました。
オープンソースのCAMソフトを採用しているため、JW-cadやillustratorといったソフトのデータも読み込むことが可能で、木材を複雑な曲線をデータ通りに切り抜いたり3D加工したりすることができます。コンパクトな設計にも関わらず、大きな材料(1220×2440㎜程度)を扱うことができるのも特徴の一つです。通常の木材NC加工機と比較して圧倒的に費用負担が少ないため、日本でも2021年9月時点で83の企業や教育機関に導入されています。
シンプルな操作性なので初心者でも簡単に扱えるマシンですが、ShopBot Japanでは、導入後のサポートも用意。基本操作から応用操作まで研修プログラムとトラブルシューティングサポートが用意されており、事業の活用サポートも行っています。
新しい分野への事業展開を控えた木製パレット製造会社に導入。作業効率を上げるバキュームやオートルールチェンジャーを駆使して様々な製品を作っています。ShopBotによる製作物をInstagramで紹介するなど、ほぼ毎日活用。たくさんの製品を作り出しています。
3D加工が可能な高性能のCNCルータを取り扱っているShopBot Japan。2440×1220㎜までの加工範囲に対応でき、多様なCADソフトにも対応できるなど、活用シーンは多岐にわたります。「欲しい技術を手に届く価格で」というコンセプトを掲げ、1995年にアメリカで誕生してから、世界で10,000台以上が導入されています。日本でも、製材、木材販売、木製品製造業、工務店、教育機関など多くの業界に導入。カスタマーファーストの技術開発により、初心者でも簡単に操作できるシンプルなマシンに仕上がっています。
この他にも、国産のNCルータであるSHODAや平安などのメーカーについて、特徴を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。
NCルータ導入時に検討すべき
おすすめメーカーについて詳しく見る
機種名 | PRS alpha |
---|---|
主軸回転速度 | 切削速度ケーブルルーター:最大15.2m/min、4HPスピンドル:最大18.2m/min |
ATCマガジン | 公式HP上に記載がありませんでした |
タイプ | 公式HP上に記載がありませんでした |
NC装置 | 公式HP上に記載がありませんでした |
ストローク | 主軸移動範囲:1270 x 1270 x 200mm、2490 x 1270 x 200mm、2490 x 1570 x 200mm、3100 x 1570 x 200mm、3710 x 1570 x 200mm |
テーブルサイズ | 公式HP上に記載がありませんでした |
社名 | VUILD株式会社 |
---|---|
所在地 | 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unico1F-A |
電話番号 | 044-211-3100 |
営業時間 | 公式HP上に記載がありませんでした |
URL | https://shopbot.vuild.co.jp/ |