切削加工機メディア~切削ナビ~

切削加工機メディア~切削ナビ~ » NCルータのメーカ一覧 » メガロテクニカ

公開日: |更新日:

メガロテクニカ

会社の特徴

1974年の創業以来、樹脂加工機やFPD関連加工機といった高精度に特化した製品を作り続けてきたメガロテクニカ。研究・開発から生産までを一貫して行っています。

樹脂加工専用機では、多岐にわたる樹脂の特性に合わせた加工を実現。長年の知識やノウハウを基に、絶えず進化し続ける努力をしています。標準仕様だけではなく、希望に合ったカスタマイズができるのも魅力のひとつです。またFPD関連加工機の製品では、特に導光板・拡散板・偏光板等構成部品の端面加工に特化しているとのこと。テレビやスマートフォンといった四角形状のものから車載ディスプレイなど複雑な形状まで幅広く対応しています。近年では、アジアやヨーロッパなど海外への納入も増えています。

そんな樹脂加工機・FPD関連加工機の開発では、大型三次元測定器を駆使した施策や測定検査を繰り返すことで設計期待値と実質成績地の隙間を埋めるべく日々奮闘。顧客が求める精度や機能、操作性を実現します。

製品納入後のサポートも充実。即時調整が必要な場合や仕様変更に合わせた対応、オーバーホールまで幅広いアフターケアを行っています。

導入企業の声

導入事例は見つかりませんでした。

国産NCルータの大手3社を
スペック比較

メガロテクニカのNCルータは、独自の技術で高硬度樹脂板のルータ加工に対応しています。高速加工送りで、アクリル板t0.5を3000mm/minで加工。「欠け」なしを実現します。主軸の最高回転数は50.000rpm。主軸の熱膨張は0.02mm以内のため、フィルムを加工することも可能です。自動工具交換機能付きなので多彩な連続運転ができるのも特徴のひとつ。テーブル面修正削り用スピンドも搭載されています。

この他にも、国産のNCルータであるSHODAや平安などのメーカーについて、特徴を紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

NCルータ導入時に検討すべき
おすすめメーカーについて詳しく見る

主なNCルータ

メガロテクニカのNCルータ
引用元HP:メガロテクニカ公式
https://megaro-inc.com/product/98/
機種名 NCK2505F-5A・NCK0505F-1C
主軸回転速度 最高回転数:50.000rpm(下限は10.000rpm)
ATCマガジン 公式HP上に記載がありませんでした
タイプ 公式HP上に記載がありませんでした
NC装置 公式HP上に記載がありませんでした
ストローク 公式HP上に記載がありませんでした
テーブルサイズ 公式HP上に記載がありませんでした

会社概要

社名 メガロテクニカ株式会社
所在地 大阪府大阪市東成区玉津1丁目10-19
電話番号 06‐6975-5311
営業時間 公式HP上に記載がありませんでした
URL https://megaro-inc.com/

関連ページ

切削加工機メディア~切削ナビ~

NCルータのメーカ一覧
ShopBot Japan
平安コーポレーション
SHODA
シンクス
サワイリエンジニアリング
AXYZ

NCルータ導入時に検討すべき
おすすめメーカー3選


何かあった際にすぐにサポートに来てくれる「国産メーカー」の中から、
自社の希望に合ったNCルータを見つけられるよう「NCルータ製品数」の多い3メーカーをピックアップ。
それぞれのNCルータの特徴を紹介していきます。

SHODA
日本で唯一(※)の
NCルータ専門メーカー
SHODAのHPキャプチャ画像
SHODAのおすすめポイント
  • 信頼性の高い高精度なNCルータ。プラスチック、セラミック、軽金属加工の実績あり
  • 5軸同時制御での樹脂立体製品加工が得意
平安コーポレーション
大型、特殊NCルータを
得意とするメーカー
平安コーポレーションのHPキャプチャ画像
平安のおすすめポイント
  • 木造建築プレカット加工機がメイン商品
  • 大型専用機の製作が得意
シンクス
総合木工機械メーカーとして
NCルータを生産
シンクスのHPキャプチャ画像
シンクスのおすすめポイント
  • 切断機(パネルソー、ランニングソー)の実績あり
  • 穴あけ機械の製作が得意

Google検索にて「NCルータ メーカー」で調べた際(2021年10月27日時点)に上位に表示される5社の中から
・国産メーカー
・NCルータの製品数が多い3社
をおすすめのメーカーとして紹介します。
※その中で唯一、NCルータのみを製造している企業。

【PR】
切削粉塵を出さない
切削加工機